2015年12月01日
【コルナゴC59 Dura-Ace7900系 ⇒ 9000系グレードアップ】
お客様のコルナゴC59を10速のDura-Ace7900系から11速の9000系へグレードアップさせていただきました。


ご本人は電動アルテグラにするか悩まれましたが、最終的にDura-Aceへと決定されました。
電動も気になりますが、最高峰のDura-Aceも気になる・・・選択が難しいですね(^_^;)
お渡ししたときに「乗るのが楽しみ!今後どうしようかな~」と、大変喜んでお帰りいただきました(*'▽')
なお、今回はグレードアップだけでなく、クランク長も172.5mm ⇒ 175mmへ変更しました。
理想のクランク長は身長の10分の1と言われいます。
(私自身162cmですが、クランク長は170mmですので一概には言えません。)
今回は身長が180cmくらいの方でしたが、今までが172.5mmと逆に短すぎだったということで175mmに落ち着きました。
180mmのクランク長はあるにはありますが、さすがに長すぎかな?
(そもそも180mmはDura-Aceでしか作られていません(;´∀`)付けている人がレア?)
自転車に乗れる機会が少なくなるこの時期こそ組替のチャンス?!
組替までいかずとも、メンテナンスは大事ですので気になる方はご来店くださいませ。
ご本人は電動アルテグラにするか悩まれましたが、最終的にDura-Aceへと決定されました。
電動も気になりますが、最高峰のDura-Aceも気になる・・・選択が難しいですね(^_^;)
お渡ししたときに「乗るのが楽しみ!今後どうしようかな~」と、大変喜んでお帰りいただきました(*'▽')
なお、今回はグレードアップだけでなく、クランク長も172.5mm ⇒ 175mmへ変更しました。
理想のクランク長は身長の10分の1と言われいます。
(私自身162cmですが、クランク長は170mmですので一概には言えません。)
今回は身長が180cmくらいの方でしたが、今までが172.5mmと逆に短すぎだったということで175mmに落ち着きました。
180mmのクランク長はあるにはありますが、さすがに長すぎかな?
(そもそも180mmはDura-Aceでしか作られていません(;´∀`)付けている人がレア?)
自転車に乗れる機会が少なくなるこの時期こそ組替のチャンス?!
組替までいかずとも、メンテナンスは大事ですので気になる方はご来店くださいませ。
2015年12月01日
【テレビ取材受けました SBCテレビ まちの翼 -信州きらり人-】
長野ローカルのSBCテレビ『まちの翼 -信州きらり人-』に出演することになりました。
(毎月第1、3日曜日 午前11:24~11:30放送)
放送予定日は12月20日(日)午前11:24~11:30となります。
5分番組ではありますが、初のテレビ取材で心底キンチョーしました(;´∀`)
収録時間は約4時間とじっくり取材させていただきました。
番組スタッフの方々、ありがとうございました!

もしご興味がありましたら、ご視聴くださいませ。
<まちの翼 -信州きらり人->
http://www.a-p-h.co.jp/company/tv-program.html
※リンク先は動画が埋め込まれているため若干重いので注意です。※
人と人とのきずなを大切に、地域の人や街の活性化を願う、私達アルプスピアホームの想いや姿勢を、新たなメディアを通して皆様にお伝えしたい。
そんな思いで番組企画、そして提供するTV番組「まちの翼 – 信州きらり人 -」
地域の商店街で奮闘する2代目、3代目の店主…街おこしのために活躍する地域のリーダー…信州に新たな活躍の場を創出する人達…etc.
そんな街づくりや地域を元気にするような活動をし、夢や希望、信念を持って活躍する「人」にスポットを当て、人から人に元気を与えられ、地域を・信州を応援していく番組です。
たくさんの人達とつながる幸せが、この時間に詰まっています。
信州に住む人達を感動させ、人から人に元気を与えられ、この番組を楽しみにしてもらえる番組へと育てていきます。
(毎月第1、3日曜日 午前11:24~11:30放送)
放送予定日は12月20日(日)午前11:24~11:30となります。
5分番組ではありますが、初のテレビ取材で心底キンチョーしました(;´∀`)
収録時間は約4時間とじっくり取材させていただきました。
番組スタッフの方々、ありがとうございました!
もしご興味がありましたら、ご視聴くださいませ。
<まちの翼 -信州きらり人->
http://www.a-p-h.co.jp/company/tv-program.html
※リンク先は動画が埋め込まれているため若干重いので注意です。※
人と人とのきずなを大切に、地域の人や街の活性化を願う、私達アルプスピアホームの想いや姿勢を、新たなメディアを通して皆様にお伝えしたい。
そんな思いで番組企画、そして提供するTV番組「まちの翼 – 信州きらり人 -」
地域の商店街で奮闘する2代目、3代目の店主…街おこしのために活躍する地域のリーダー…信州に新たな活躍の場を創出する人達…etc.
そんな街づくりや地域を元気にするような活動をし、夢や希望、信念を持って活躍する「人」にスポットを当て、人から人に元気を与えられ、地域を・信州を応援していく番組です。
たくさんの人達とつながる幸せが、この時間に詰まっています。
信州に住む人達を感動させ、人から人に元気を与えられ、この番組を楽しみにしてもらえる番組へと育てていきます。