創業90年 確かな技術と安心のサービスをご提供いたします。
TEL.026-226-7121 水曜定休 AM9:00~PM7:00|修理はPM6:00まで

2018年06月19日

【NINER パニアバッグにカカトが当たっちゃう問題 解決!】

前回NINER試乗ライドのときに、パニアバッグにカカトが当たっちゃった問題。

私なりにいろいろ試行錯誤し、解決しました!

問題となっているのは単純で、バッグを後ろ側にずらせればカカトが当たらない。
【NINER パニアバッグにカカトが当たっちゃう問題 解決!】
¥20000くらいのパニアバッグなら、角度調整がついてるのですが、私が買ったのは¥4,000のお安いバッグ。

後ろ側へずらせればいいので、なんとかできないか・・・と、結論に至ったのがこれ。
【NINER パニアバッグにカカトが当たっちゃう問題 解決!】
キャリアにカバンのストラップを取り付ける構造なので、タイラップ(結束バンド)でストラップが下に落ちてこないようにしました。

隙間から見ると、こういうことです。
【NINER パニアバッグにカカトが当たっちゃう問題 解決!】
てなわけで、解決!クリアランスばっちりです。
【NINER パニアバッグにカカトが当たっちゃう問題 解決!】

<オマケ>

①クランク下にケージをつけました。ガソリンボトルを付ける予定。
【NINER パニアバッグにカカトが当たっちゃう問題 解決!】
②トップチューブにテント用のケージをつけました。
【NINER パニアバッグにカカトが当たっちゃう問題 解決!】
が、トップチューブに降りられなくなるという大問題が発生したので、フォークに移しました。(笑)ほんと、勉強になります。
【NINER パニアバッグにカカトが当たっちゃう問題 解決!】

ということで、色々と取り付けてこんな感じです。旅に出れそうです。
【NINER パニアバッグにカカトが当たっちゃう問題 解決!】
  

Posted by トドロキサイクルプラザ at 12:37Comments(0)MyBike耳より情報