2015年10月29日
【個人ライド 聖湖~青木村 2015/10/28(水)】
聖湖~青木村の個人ライドレポートです。
天気は残念ながら曇りとあまりよくありませんでしたが決行しました。
聖湖では気温9℃と寒く、標高高めのところは既に寒めとなっています。
乗れる時期もわずかとなると寂しいですネ。
今回のライド結果はこちらになります。
<ライド内容>
長野市内からスタートしてサイクリングロードを経由し、姨捨から登ります。
途中の展望台から撮影。かなり雲に包まれております^^;

展望台を後に、通称『アラ●ちゃんコーナー』から聖湖へ。
紅葉が見ごろとの情報だったので行ったのですが・・・。

霧に覆われてます^^;天気が良ければ見頃だったのですが・・・残念(;_;)
そのまま聖湖の先を行き、青木村へ。
下に降りるとそこそこ晴れ間が見えてきました。中々いい景色です。


途中、サンザシの実がビッシリとなっていました。ここまで実がなっているのは初めて見ました。

そのまま上田市内へ。手頃なお食事処を探し、ラーメン『熊人』へ行ってみました。
素朴な醤油ラーメンでとてもおいしかったです♪是非また行きたいです。
(店主さんが熱心に研究されているそうです。他のラーメンも気になります。)


帰りに上山田温泉の足湯につかり、疲れを癒しました。いつ来てもいいところです。

そして、帰路の川中島古戦場までが逆風で大変でした(-_-;)
時速20kmになるところも・・・上田からの帰りはこれがきついです( ノД`)
というわけで、無事ライド完了。
紅葉は標高が低いところが見ごろのようです。
まだ紅葉を見られていない方、まだまだ間に合いますよ~。
天気は残念ながら曇りとあまりよくありませんでしたが決行しました。
聖湖では気温9℃と寒く、標高高めのところは既に寒めとなっています。
乗れる時期もわずかとなると寂しいですネ。
今回のライド結果はこちらになります。
<ライド内容>
長野市内からスタートしてサイクリングロードを経由し、姨捨から登ります。
途中の展望台から撮影。かなり雲に包まれております^^;
展望台を後に、通称『アラ●ちゃんコーナー』から聖湖へ。
紅葉が見ごろとの情報だったので行ったのですが・・・。
霧に覆われてます^^;天気が良ければ見頃だったのですが・・・残念(;_;)
そのまま聖湖の先を行き、青木村へ。
下に降りるとそこそこ晴れ間が見えてきました。中々いい景色です。
途中、サンザシの実がビッシリとなっていました。ここまで実がなっているのは初めて見ました。
そのまま上田市内へ。手頃なお食事処を探し、ラーメン『熊人』へ行ってみました。
素朴な醤油ラーメンでとてもおいしかったです♪是非また行きたいです。
(店主さんが熱心に研究されているそうです。他のラーメンも気になります。)
帰りに上山田温泉の足湯につかり、疲れを癒しました。いつ来てもいいところです。
そして、帰路の川中島古戦場までが逆風で大変でした(-_-;)
時速20kmになるところも・・・上田からの帰りはこれがきついです( ノД`)
というわけで、無事ライド完了。
紅葉は標高が低いところが見ごろのようです。
まだ紅葉を見られていない方、まだまだ間に合いますよ~。
【動画 MTBトレイル2015.12.23】
【有志ライド 林道トレイル 2015/12/23(水)】
【個人ライド 須坂くだもの街道~道の駅北信州やまのうち 2015/12/09】
【個人ライド 朝日山~小田切~陣馬平山 2015/12/2(水)】
【有志ライド 茶臼山~信州新町 2015/11/23(月)】
【個人ライド 聖湖~信州新町 2015/11/4(水)】
【有志ライド 林道トレイル 2015/12/23(水)】
【個人ライド 須坂くだもの街道~道の駅北信州やまのうち 2015/12/09】
【個人ライド 朝日山~小田切~陣馬平山 2015/12/2(水)】
【有志ライド 茶臼山~信州新町 2015/11/23(月)】
【個人ライド 聖湖~信州新町 2015/11/4(水)】
Posted by トドロキサイクルプラザ at 09:28│Comments(0)
│ツーリング2015