創業90年 確かな技術と安心のサービスをご提供いたします。
TEL.026-226-7121 水曜定休 AM9:00~PM7:00|修理はPM6:00まで

2018年03月27日

【花粉がつらい】

大分きてますね花粉。(´;ω;`)
筆者は鼻はもちろん、目の方がやばいです・・・。

朝来たお客様より「アカモク効くらしいよ!」と教えていただきました。(海藻系)

NHKアサイチで紹介されたそうです。

筆者の花粉対策は耳鼻科で出された薬、マスク、花粉用メガネです。

後部屋には空気清浄機。

『超効果てきめんな花粉対策、絶賛募集中です。』(;^_^A

https://kafun-taisaku.jp/2017/12/04/seaweed-akamoku-for-measures-against-hay-fever/#i-8

同じカテゴリー(耳より情報)の記事画像
【NINER パニアバッグ問題 その後・・・】
【豆知識?バルブキャップの役割】
【おさらい 仏式バルブの空気充填】
【長野市サイクリングマップ 追加情報(Web版)】
【アウトドア・キャンプ用品 A&F 取扱始めました(注意点あり)】
【長野市サイクリングマップ(配布用) 新規作成のご案内】
同じカテゴリー(耳より情報)の記事
 【NINER パニアバッグ問題 その後・・・】 (2018-12-22 08:56)
 【日々お勉強】 (2018-12-14 13:33)
 【豆知識?バルブキャップの役割】 (2018-11-26 09:28)
 【えびす講煙火大会2018】 (2018-11-23 09:00)
 【おさらい 仏式バルブの空気充填】 (2018-10-29 10:14)
 【長野市サイクリングマップ 追加情報(Web版)】 (2018-09-07 09:02)

Posted by トドロキサイクルプラザ at 09:19│Comments(0)耳より情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。