創業90年 確かな技術と安心のサービスをご提供いたします。
TEL.026-226-7121 水曜定休 AM9:00~PM7:00|修理はPM6:00まで

2016年02月07日

【PARKTOOL タイヤレバー TL-6.2】

先日の展示会で新製品のタイヤレバーがあったため、早速仕入れてみました。
(どちらかというと仕事道具のお話しになります。)

PARKTOOLのTL-6.2です。
TL-6.2
お値段 : 税抜¥2,527

ほぼ毎日パンク修理を行う当ショップではIRC製の樹脂製?のタイヤレバーを使っております。

しかし、何度も使用するうちに割れてしまって破損することが多々ありました。

こちらのタイヤレバーは金属でできているため破損の恐れはありません。

また、金属なのでホイールを痛めてしまう可能性がありますが、ビニールコーティングされているためその心配もありません。
以前までは金属が割とむき出しだったようです。
<参考画像>
TL6
ただし、2本セットなので3本で慣れている人にはちょっと慣れが必要です。

使用感としては金属のためしっかりタイヤをキャッチでき、タイヤの外しやすさが向上した感じです。

仕事道具も日々改良されていて嬉しいですネ。

同じカテゴリー(商品情報)の記事画像
【Bryton新製品 Aero 60 入荷しました。】
【A&F シアトルスポーツ CycleFire アクセルライト 入荷しました。】
【リーズナブルなウェア ファンキアー】
【BONXの感想】
【BONX ハンズフリー通話グッズ】
【TNI ケータイゲージ(ホース付き)&マルニ(Maruni) 調整式アダプター】
同じカテゴリー(商品情報)の記事
 【Bryton新製品 Aero 60 入荷しました。】 (2018-10-16 10:01)
 【A&F シアトルスポーツ CycleFire アクセルライト 入荷しました。】 (2018-09-17 08:59)
 【リーズナブルなウェア ファンキアー】 (2018-08-20 09:14)
 【BONXの感想】 (2018-07-27 09:05)
 【BONX ハンズフリー通話グッズ】 (2018-07-17 08:56)
 【TNI ケータイゲージ(ホース付き)&マルニ(Maruni) 調整式アダプター】 (2018-07-13 09:18)

Posted by トドロキサイクルプラザ at 09:32│Comments(0)商品情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。