創業90年 確かな技術と安心のサービスをご提供いたします。
TEL.026-226-7121 水曜定休 AM9:00~PM7:00|修理はPM6:00まで

2016年02月05日

【ご紹介 三本ローラー ELITE ARION MAG 使用感想 】

以前ご紹介しました三本ローラー ELITE ARION MAG。

前回記事はこちら。

ようやく箱から出し、改めて使用してみました。
ELITE ARION MAG 設置
三本ローラー自体が今回初だったため乗るだけでちょっとドキドキです。

始めは怖いので壁伝いに自転車にまたぎ、壁に手を付けながら走行して安定させました。

意を決して壁から手を放して乗ってみると・・・以外にすんなり走行できるように!

注意点としては高い足場(小さい椅子 等)を用意しておくといいです。
(いざというときに足が付けない。危うくずっこけそうでした。(^_^;))

音のほうですが、「ヒュンヒュンヒュン」と風を切るような音が気になるかもしれません。

ローラーが回るゴロゴロの音も多少気になるかも?夜中に使用すると目立ちそうでした。
(専用マットを引くことで落ち着くかも?)

初の三本ローラーのおかげか固定よりも実走に近くとても楽しいです。

室内だと暑くなるので冬場ではありますが扇風機があるといいかもです。

同じカテゴリー(商品情報)の記事画像
【Bryton新製品 Aero 60 入荷しました。】
【A&F シアトルスポーツ CycleFire アクセルライト 入荷しました。】
【リーズナブルなウェア ファンキアー】
【BONXの感想】
【BONX ハンズフリー通話グッズ】
【TNI ケータイゲージ(ホース付き)&マルニ(Maruni) 調整式アダプター】
同じカテゴリー(商品情報)の記事
 【Bryton新製品 Aero 60 入荷しました。】 (2018-10-16 10:01)
 【A&F シアトルスポーツ CycleFire アクセルライト 入荷しました。】 (2018-09-17 08:59)
 【リーズナブルなウェア ファンキアー】 (2018-08-20 09:14)
 【BONXの感想】 (2018-07-27 09:05)
 【BONX ハンズフリー通話グッズ】 (2018-07-17 08:56)
 【TNI ケータイゲージ(ホース付き)&マルニ(Maruni) 調整式アダプター】 (2018-07-13 09:18)

Posted by トドロキサイクルプラザ at 08:53│Comments(0)商品情報ローラー台
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。