創業90年 確かな技術と安心のサービスをご提供いたします。
TEL.026-226-7121 水曜定休 AM9:00~PM7:00|修理はPM6:00まで

2017年10月16日

【長野工業高校生 卒業課題作品(塗装前)】

長野工業高校在学生のお客様が、なんと!卒業課題として自作自転車を作成しました!

フレームは『鉄』。見るからにプロトタイプ感があります。
【長野工業高校生 卒業課題作品(塗装前)】
シートステー~シートチューブ部分も溶接。
【長野工業高校生 卒業課題作品(塗装前)】
ヘッドチューブ部分も溶接。フォークは学校の隅に追いやられていたブリジストンのフォークを流用したそうです。
【長野工業高校生 卒業課題作品(塗装前)】
BB周りの溶接。BBのネジ部は当ショップでタップを切らせていただきました。こちらで手を加えたのは唯一ここだけ。
【長野工業高校生 卒業課題作品(塗装前)】
トップチューブ部分には鉄の番号が振られてます。
【長野工業高校生 卒業課題作品(塗装前)】
気になる重量はというと・・・。約13㎏。中々優秀です。
【長野工業高校生 卒業課題作品(塗装前)】
塗装はこれからだそうです。

こちらから課題も出しておきました。(;^ω^)

・ワイヤーリード部分の見直し。
・チェーンが短い。
・シートステーの左右バランス。
・トップギアに落とすと、シートステーにチェーンが干渉している。

なお、あくまで卒業作品なので、「安全のために公道では走らないでね」と一言お伝えしておきました。

もちろん、こちらのバイクは販売品ではありませんので悪しからず。(;´∀`)

完成が楽しみですね。(^^♪

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【超貴重!?古い雑誌】
【クリスマスツリー】
【通勤自転車 冬用タイヤ交換】
【えびす講花火の写真】
【宵えびす 2018】
【鳥が入っちゃいました】
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【超貴重!?古い雑誌】 (2018-12-23 08:56)
 【2018年 走行記録】 (2018-12-18 09:27)
 【クリスマスツリー】 (2018-12-10 08:56)
 【通勤自転車 冬用タイヤ交換】 (2018-12-07 09:01)
 【あとひと月】 (2018-12-01 09:04)
 【えびす講花火の写真】 (2018-11-30 15:03)

Posted by トドロキサイクルプラザ at 08:58│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
てっちゃん,こんばんは.

その試作自転車,40年以上も前なら「サイスポ」誌が取材に来るかも.
Posted by マイロネフ at 2017年10月16日 23:03
> マイロネフ 様

時代がちょっと遅かったですね。(;´・ω・)
信毎あたり取材してくれないかなぁ・・・。(^-^;
Posted by トドロキサイクルプラザトドロキサイクルプラザ at 2017年10月17日 09:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。