2017年10月14日
【高天ヶ原~渋峠 2017.10.11(水)】
先日のライド疲れが残っており、プチライドで高天ヶ原~渋峠往復ライドを行いました。
平均気温 17.2°C、高度上昇 881 m、乗車時間2:28:28(休憩含む) 、距離 33.55 km。
<ライド内容>
当初はXJAM高井富士~カヤノ平を経由しようと計画していましたが、体が思いのほか重かったので高天ヶ原まで車を走らせました。(^-^;
ということで高天ヶ原からスタート。紅葉が綺麗です。

今回のライドは一風変わったライド。
お客様のバイクの調子が悪い(クランク異音)とのことで点検しても再現せず・・・。
なので、急きょお客様のバイクをお借りして渋峠まで走ってみました。
バイクはこちら。クォータのクーガー。

靴はお借りし、シート調整、サイコンセットをし、いざ渋峠へ。

途中途中の紅葉が素晴らしかったです。




ですが、気温が高くて登りながら汗が・・・着ていたウィンドブレーカーを脱いで半袖で丁度良かったです。(;´・ω・)
1時間ほどで渋峠到着。

借り物バイクなのに我が物のように撮影。(笑)

バイクツーリングのお姉さんに撮影していただきまいした。相変わらず我が物顔で・・・(笑)。

やはり紅葉シーズンだったためか、水曜日にも関わらず大変混雑していました。
土日はもっとすごいかも・・・紅葉ツーリングへ行かれる方はご注意ください。
景色を楽しんだ後はそのまま帰路へ。

横手山ロッジで恒例?のカレーうどん。16℃とはいえ下りでは寒かったので温まりました。

帰り道も紅葉を楽しみました。


真っ赤なモミジ♪

往復2時間ほどのプチライド完了です。
なお、お借りして乗った結果・・・クランクの異音は発生せず。。。
結局様子見していただくことになりました。(-_-;)
<総評>
志賀高原で紅葉は見頃!
しかし秋の10月にしてはなんとまあ、気温が高いこと・・・。
渋峠頂上で16℃!先週の菅平頂上は6℃だったのに・・・寒暖差が激しくて着るものに困ります。(~_~;)
気温が高いとはいえ、16℃での下りは寒いです。
また、これからまた気温が下がっていきますので防寒対策を万全に。(寒暖疲労という疲労もあるそうなので、体調にもお気をつけください・・・。)
同時に、平日にも関わらず秋の紅葉シーズンで車が大変多かったので、ライドされる方はお気をつけください。
平均気温 17.2°C、高度上昇 881 m、乗車時間2:28:28(休憩含む) 、距離 33.55 km。
<ライド内容>
当初はXJAM高井富士~カヤノ平を経由しようと計画していましたが、体が思いのほか重かったので高天ヶ原まで車を走らせました。(^-^;
ということで高天ヶ原からスタート。紅葉が綺麗です。
今回のライドは一風変わったライド。
お客様のバイクの調子が悪い(クランク異音)とのことで点検しても再現せず・・・。
なので、急きょお客様のバイクをお借りして渋峠まで走ってみました。
バイクはこちら。クォータのクーガー。
靴はお借りし、シート調整、サイコンセットをし、いざ渋峠へ。
途中途中の紅葉が素晴らしかったです。
ですが、気温が高くて登りながら汗が・・・着ていたウィンドブレーカーを脱いで半袖で丁度良かったです。(;´・ω・)
1時間ほどで渋峠到着。
借り物バイクなのに我が物のように撮影。(笑)
バイクツーリングのお姉さんに撮影していただきまいした。相変わらず我が物顔で・・・(笑)。
やはり紅葉シーズンだったためか、水曜日にも関わらず大変混雑していました。
土日はもっとすごいかも・・・紅葉ツーリングへ行かれる方はご注意ください。
景色を楽しんだ後はそのまま帰路へ。
横手山ロッジで恒例?のカレーうどん。16℃とはいえ下りでは寒かったので温まりました。
帰り道も紅葉を楽しみました。
真っ赤なモミジ♪
往復2時間ほどのプチライド完了です。
なお、お借りして乗った結果・・・クランクの異音は発生せず。。。
結局様子見していただくことになりました。(-_-;)
<総評>
志賀高原で紅葉は見頃!
しかし秋の10月にしてはなんとまあ、気温が高いこと・・・。
渋峠頂上で16℃!先週の菅平頂上は6℃だったのに・・・寒暖差が激しくて着るものに困ります。(~_~;)
気温が高いとはいえ、16℃での下りは寒いです。
また、これからまた気温が下がっていきますので防寒対策を万全に。(寒暖疲労という疲労もあるそうなので、体調にもお気をつけください・・・。)
同時に、平日にも関わらず秋の紅葉シーズンで車が大変多かったので、ライドされる方はお気をつけください。
【2017年 有志ライド 総まとめ】
【2017年 ショップイベント 総まとめ】
【真冬の聖湖 2017.12.20(水)】
【FELT FR1 DISC 試走ライド 神代桜~善光寺】
【地蔵峠 2017.11.29(水)】
【牟礼~飯山(神戸の大イチョウ) 2017.11.22(水)】
【2017年 ショップイベント 総まとめ】
【真冬の聖湖 2017.12.20(水)】
【FELT FR1 DISC 試走ライド 神代桜~善光寺】
【地蔵峠 2017.11.29(水)】
【牟礼~飯山(神戸の大イチョウ) 2017.11.22(水)】
Posted by トドロキサイクルプラザ at 08:57│Comments(0)
│ツーリング2017