【部分メンテナンス 随時受け付け中!】

トドロキサイクルプラザ

2018年01月29日 08:58

冬場のオーバーホールはフルオーバーホールも随時受け付けていますが、部分的なオーバーホールも受け付けております。

今回はホイールのメンテということで、オーバーホールと振れ取りを行いました。(フルメンテでは一環で行っています。)

ハブを分解してお掃除&ベアリング部のグリスアップをします。ホイールの回転力がグンッとあがります。

今回は比較的綺麗でしたが、べっとべとで黒いときもあり、空転させるとゴリゴリ = 抵抗が出てしまう&ベアリングを痛めてしまう、ということが多々あります。

特に後輪はフリーボディとスプロケットがあるため汚れがちで、写真のようにフリーボディ側のラチェット部分なんかは真っ黒であることが多いです。あとスプロケットも合わせてお掃除してます。

合わせて振れ取り(センター出し)も行います。実はホイールのセンターって結構ずれていたりします。

こちらは振れ取り台にかけたときの様子。まずは右側。ご覧の通りリム側に当たり気味になってます。

そして左側。こちらはわずかですが隙間があります。数mmとはいえバランスが取れていないことが分かります。

だからといって即座に故障するわけではないのですが、数mmのずれがある = 真っすぐ走れていない(体感できないほどのわずかな話ですが。)、ということになります。

その他ワイヤーだけの交換、タイヤだけの交換等、随時受け付けておりますので是非ご利用くださいませ。

関連記事